家電(ふるさと納税)Amazonスイーツ時短家事ふるさと納税 2021年のふるさと納税でお気に入りのアイテムをご紹介 こんにちは。ソフィアです。 2021年もあと数週間ですね。 さて、年末になると気になるのが「ふるさと納税」! 年末調整が終わると、だいたい今年のふるさと納税可能額がわかってくるので、駆け込みでふるさと納税しますよね。 我が家も、もう少し御礼品目的でふるさと納税を楽しもうと思います。 当記事では「ソフィア家がふるさと... 2021-12-10
家電(ふるさと納税)お得時短家事 【ふるさと納税】コードレススティッククリーナー(TC-E262W)が子育世代におすすめな理由 今回は、ふるさと納税のお礼品としてもらったツインバード/TWINBIRDのコードレススティック型クリーナー(TC-E262W)をご紹介します。 私が買って良かった家電トップ3に入るお気入り品です。 こんな悩みをもつ方に特におすすめ ・出産後で髪の毛が抜けやすいお母さん ・子供の食べ散らかしの片付けが大変なお母さん、お父... 2020-01-31
ワーママ仕事時短家事家庭料理 時短レシピ14選:我が家の定番人気レシピ(缶詰め・レンチンなど) 家事も子育ても仕事も待ったなしです。時間が無い毎日でもお野菜はしっかり食べたいですよね。そこで行き着いた我が家の定番 時短レシピ11選をご紹介します。気になる物があれば一つでも作ってみて下さいね。... 2019-10-15
ワーママ育児疲れ時短家事 パナソニック食洗機口コミ!うまく入らないから鍋もフライパンも好き勝手入れた せっかく買った食洗機を使いこなせていますか。我が家は断捨離をしてまで買った食洗機でしたが2年近く全く使いこなせていませんでした。その原因と使いこなすためのコツをまとめました... 2019-10-15
妊娠出産高齢出産育児疲れ時短家事 【切迫早産の自宅安静】上の子のケアとお世話や保育園送迎の体験談 切迫早産中の家事や上の子のお世話(お風呂、お弁当、ご飯、保育園送迎)についてまとめました。近所に頼れる家族や親戚友人がいなかったので、なるべく安く外注するという選択肢を取りました。お金は大切ですが、それ以上に上の子の精神状態とおなかの赤ちゃんを守る方が大切との判断です。ぜひ参考にしてくださいね。... 2019-09-26
軽井沢ライフ軽井沢時短家事 【ツルヤの冷凍食品】冷凍ハンバーグの口コミ!レンジや湯煎で手抜きご飯 ツルヤ軽井沢店は、軽井沢滞在中にお世話になる人気スーパー。冷凍食品の中でも人気のハンバーグを試した感想を価格、準備時間、副菜と味の評価を率直に述べます。... 2019-09-03