当記事では、ホームパーティー料理の定番の22レシピご紹介します。
ホームパーティをしたいけどお料理はどんな物を作れば良いのだろう、持ち寄りパーティー(ポットラックパーティ)に招待されたけどどんなお料理を持って行けば良いのだろう、と悩んでいませんか。
本記事では、ホームパーティや持ち寄りパーティ時に私が実際に作っているお料理やレシピをご紹介します。
どれも超簡単でそこそこ見栄えがするので是非参考にして下さいね^^
目次
ホームパーティ料理の定番!超簡単レシピ(前菜・サラダ)
まずは、ホームパーティ料理の定番の中でも、一番簡単な前菜やサラダをご紹介します!
ピンチョス
ピンチョスとは串や楊枝で小さな食べ物をつないだもので前菜にぴったりです。
色々なバージョンがあるのでお好きな物を作ると良いと思います。
卵焼きも小さく切って楊枝に刺せばピンチョス♡
トマトとチーズを刺してもピンチョス♡
オリーブと生ハムを刺してもピンチョス♡
取りあえず刺しておけばOK😊
こちらは超簡単なのに大好評のおすすめピンチョスです。
子供も食べられますよ^^
レシピはこちらです>>しましま模様が可愛いチーズとハムのピンチョス
タパス
タパスは小さく切ったパンに少量の食べ物をのせたもので前菜にぴったりです。
アボガドのワカモレは子供達も大好きでもりもり食べてくれます。
(アボガドをつぶして、塩・胡椒・オリーブオイルとレモンで味付け。レモンはポッカでもOK!)
こちらはミートソースにとろけるチーズをのせて焼いたもの(パセリをぱらり)とアヲハタのチキンレバーとビーフペーストを塗って粒胡椒をのせたものです。
(アヲハタのペーストシリーズはどれも好きですが、ビーフの方が癖が無くて食べやすいかも。でもどっちも好きです♡)
1000円でこのお味なら納得!
>>【Amazon.co.jp限定】 アオハタ 3種の塗るテリーヌ (国産チキンレバー・国産ポーク・広島県産牡蠣) セット
おつまみ
フィンガーフードとして出すことが多いのが、ナッツやドライフルーツです。
お酒を飲む人にはおつまみになりますし、ちょっと小腹が空いたときに食べられるので便利です。
実やこれ(↓)お菓子を食べるよりは身体に良いのかな・・・と思い我が家では通年食卓に置いてあります😊
サラダ
サラダのバリエーションは無限大です。好きな物を入れて混ぜれば良いだけなのですが、コツは余り早く作りすぎるとしなっとしてしまうこと。
敢えてシナッと刺せたいときは良いのですが、ぱりっとしたままサーブしたい場合は、直前に混ぜた方が良いかもしれませんね。
下記イメージは小さなモッツァレラチーズを入れましたが、ツナでもハムでもゆで卵でもOK.
カプレーゼ
カプレーゼは見栄えがして簡単なのでもの凄くオススメです。材料は二つ。トマトとモッツァレラチーズだけ!
出来ればバジルがあると良いですが無くても大丈夫。生の葉っぱが手に入らなければ乾燥バジルでもOKです。
これは、ヨーロッパ留学時代に覚えた料理で、あちらでも良く出てきます。簡単で美味しくて見栄えがするからかな😊
味付けは塩・胡椒・オリーブオイルとバルサミコが定番ですが、バジルソースをかける方も多いようです。
下記イメージはちょっといつもと趣向を変えたピンチョス風のカプレーゼにしてみました^^
サーモンと玉葱
サーモンとスライスした玉葱をあえて、塩・胡椒・オリーブオイル・ビネガー(お酢)であえるだけです!
ケッパーがあると尚良いですが、あまり出番が無い調味料なので私は最近は入れません。
昔は買っていたのですが、使い切れないことが多いので最近は省略しています
ホームパーティ料理の定番!超簡単レシピ(お肉料理)
次はホームパーティ料理の中でもメインのお肉料理です!
ローストビーフ
思いの外簡単にできますよ。お肉が安いときに買っておくのが良いのですが、中々タイミング良くパーティの前に安売りをしてくれていないんですよね・・。
なので、安いときに買って冷凍しておくか、高くてもパーティ直前に買うかです。結構見栄えがメインに良いのでオススメです☆
(写真の葉っぱがクシャッとなっているのは、早めにドレッシングで和えてしまったから。
飾りはシャキッとして方が素敵に見えるので次回注意します><)
レシピはこちらです>>クックパッド 簡単 すぐできる時短ローストビーフ
ローストチキン
こちらのレシピは2日前から漬け込むことを推奨されていますが、我が家が準備を始めたのは当日の昼過ぎ!
漬け汁が浸透しやすいよう工夫しました。
1、チキンにフォークで穴を開ける
2、ナイフで切り込みを入れる(皮ではなく)
3、ジップロックに漬け汁とチキンを入れて3時間くらい気が付いた時にモミモミした
結果、3時間という短時間に味が染み込みかなり美味しくできました☺️
レシピはこちらです→クックパッド クリスマスに★ローストチキンレッグ
スペアリブ
スペアリブは色々な調理方法がありますが、今回は一度フライパンで焼いてから煮込みました。他にもハニーマスタード味がオススメです。
レシピはこちらです>>クックパッド これぞ絶品!おいしいスペアリブ
チリコンカン
豆と挽肉の簡単なメキシコ料理ですが、チリを入れなくても作れます。辛いのが苦手な方やお子様がいる場合はチリは入れない方がいいかもしれませんね。
ホームパーティ料理の定番!超簡単レシピ(ご飯・パスタ)
お次はホームパーティ料理には欠かせないご飯やパスタの炭水化物系です。
グラタン
市販のホワイトソースを使うと簡単に美味しくできます♡
ちょっとカロリーが高いですが、たまには良いかな・・・と個人的には楽をしています
こちらの記事で詳細をご紹介>>ハロウィンの準備③子供と一緒に簡単パンプキングラタン(30分)
パスタ
これも定番ですね。以下イメージのスパゲッティは、夏向きのツナとトマトの冷製パスタです。味付けも塩・胡椒・オリーブオイルとポン酢と超簡単。
ミートソースのショートパスタは普通にご飯にも良く作る家族が大好きな一品です。ミートソースは事前に作っておけますしグラタンなどにも応用出来るので主婦には有り難いです^^
キッシュ
一見難しそうですが、冷凍パイシートを使えば実は簡単にできてしまうキッシュ。
定番は、ほうれん草・玉葱・ベーコンですが、きのことベーコンも人気メニューですよね。
レシピはこちらです>>クックパッド とっても簡単!冷凍パイシートでキッシュⅡ
ケークサレ
ケークサレはフランスのおかずパウンドケーキです。これもとっても簡単で、ホットケーキミックスでも出来ちゃいます。
中身はキッシュの中身と同じで、何でも大丈夫です!!
この写真はたまたまドライトマトがあったので飾ってみましたが、好評を頂きました^^
レシピはこちらです>>クックパッド ケークサレの基本
パエリヤ
スペイン料理の中でも人気のメニュー。本来であれば鉄のフライパンで作りますが、私は手抜きをして炊飯器で作ってしまいます☆
お釜の下の方のご飯にはお焦げも付きますし簡単なので時間が無いときにオススメです。S&Bシーズニングパエリヤを愛用しています
ホームパーティ料理の定番!超簡単レシピ(デザート)
最後は、ホームパーティ料理の中の隠れた主役!
デザートレシピです^ ^
アップルパイ・パンプキンパイ
パイは思いの外簡単にできます!私は全て冷凍パイシートを使って手抜きをしています^^
こちらの記事で詳細をご紹介>>ハロウィンの準備②子供と一緒に簡単パンプキンパイ(30分)
アップルクランブル
あまり日本では聞き慣れないお菓子ですが、イギリスやアメリカではホームパーティの定番かもしれません。これも簡単です☆
こちらの記事で詳細をご紹介>>ハロウィンの準備④子供と一緒にApple Crumbleを作ったよ
ケーキ
作り慣れたケーキがあればそれが一番ですよね。チーズケーキも簡単なのでオススメです。
こちらの記事で詳細をご紹介>>ブルーベリーの大量消費レシピ①市販ケーキで簡単デコレーション
パウンドケーキ
パウンドケーキもホットケーキミックスを使えばとても簡単に作れてしまいます^^
上に色々のせるとちょっと見栄えがアップ?(ナッツとドライフルーツ)
レシピはこちらです>>クックパット たっぷりバナナでもっちりパウンドケーキ
クッキー
これはハロウィンの時に子供と作りましたが、時期やテーマに合わせて型をかえるのもオススメです。
丸、お花や動物のクッキー型は通年使えるので便利ですね。アイシングをするとちょっと見栄えが良くなるかな?😊
こちらの記事で詳細をご紹介>>ハロウィンの準備①子供と楽しくアイシングクッキー
フルーツ
ホームパーティ料理の定番!超簡単レシピ(お子様のキッズメニュー)
ママ友と集まるホームパーティに欠かせないのは子供達のキッズメニュー!
カレー
お子様の人気メニューの鉄板はカレーですね。嫌いな子を見たことが無いので、これを作っておけば取りあえずOKです!
ご飯でもパンでもどちらにも合います。
我が家はこちらのカレールーを子供用に使用しています。
全く辛さが無いので1歳からでも食べられます^^
おにぎり
小さなおにぎりを沢山作っておくと、子供が未だ小さいときは重宝します。
ゆかりを混ぜたり、人参を一緒に炊くことで色が付いて子供も喜びます。
ホームパーティ料理の定番!超簡単レシピ(まとめ)
ホームパーティや持ち寄りパーティの時に良く作る料理やレシピをご紹介しましたが如何でしたか。
パーティで大切なのはお料理では無くて皆でワイワイと楽しむことなので、作り慣れている料理を作るのが一番です☆
尚、ご紹介した料理はどれも自宅でのパーティでもポットラックパーティの一品として持って行くことも可能!
でもピンチョス・タパス・サラダあたりはパーティの直前に仕上げをする必要が出てくるので少し手間がかかるかも知れませんね。
是非参考にして、お友達や家族と楽しい時間をお過ごし下さいね^^
PS ご紹介したお料理は私が実際に作っているめにゅーですが写真が揃っておりません>< 順次アップしていきますね
☆こちらの記事も人気です☆