当記事はフォニックスをいつから(何歳から)始めるか?をご紹介しています。
こんにちは。バイリンガルワーママのソフィアです。
先日、このようなツイートをしました。
おうち英語歴があってある程度英語を理解できてからが良いよ。
フォニックスって、最近よく聞くけれど、何歳くらいから始めればよいのかな。
うちの子は、早すぎるかしら?遅すぎるかしら?
そう感じているママとパパのための記事です。
・子供がフォニックスを始める適齢期
・子供にフォニックスを教える時期の目安
・フォニックスを始める前に準備したい事
・欧米アジアに7年滞在
・おうち英語歴7年/子供オンライン英会話歴4年
・6歳でディズニー英語(DWE)と英検3級に合格
・中高英語&北米モンテッソーリ(含フォニックス)教免あり
楽しいだけじゃ結果は出ない!楽しくなければ続かない!
『子供が楽しみながら効率的に英語力をつける』方法を日々模索中・・
フォニックスをいつから(何歳から)始めるのが良い?
フォニックスはいつから、何歳から始めるのが適切なのでしょうか?
子供がフォニックスを始める適齢期
子供はフォニックスをいつから始めるのが良いのでしょうか。
結論から言いましょう。
それは、子供によります。
・・・・・え??????・・・・???
これが、ネイティブの子供であれば適齢期を言うことが出来ます。大体、幼稚園生から小学1年生です。
しかし、日本人の子供だと、フォニックスを開始すべき時期は子供によって全く異なるのです。
何故なら、外国人である日本人の子供が、どれだけ英語に慣れ親しんでいるのかは、育った環境によって全く異なるからです。
しかし、目安があります。
それは、ある程度の期間、英語に慣れ親しんでからです。
つまり、英語の歌や絵本に慣れ親しんでいて、簡単な英語なら聞いて分かるレベルになったらフォニックスを始めましょう。
フォニックスを始める目安
例えば・・
・Youtubeの幼児番組(Peppa Pig)を見て何となく理解していそう
・英語は自分ではあまり話せないけど、ヒアリング力はありそう
・ディズニー英語をしているお子様なら、ライム(Book6)くらいまでは終わっている
・インター通いのお子様なら、英語での指示が理解できる
・ハーフのお子様なら、大人が話す英語が理解できる
理由は、簡単です。
そもそも、フォニックスは英語の文字(綴り)と発音を結びつけるルールです。
その為、ある程度の英単語力と英語を聞き取る耳が育っていないと、結びつけるモノ同士がないのです!!!
どちらも頭の中にないのに、それを結びつけるのはかなり至難の業です。
特に幼児にはストレスになり、英語を嫌いになりかねません!!
英語超初心者がフォニックスを始めない方が良い理由
英語の超初心者がフォニックスを始めない方が良い理由を一緒に探りましょう。
日本語を例にとると分かりやすいです。
日本人の子供が文字(ひらがな)を習い始めるのは、日本語のシャワーを大量に浴び、周囲の大人の話す日本語が理解できるようになってからです。
そして日本語を話し始めた後です。
◎日本の子供達◎
>>ひらがなの形を覚えて一つ一つ読めるようになる
>>ひらがながいくつか集まると言葉になる事を認識する
>>「り・ん・ご」を見ると・・・
>>「あ💡、リンゴって書いてある!!(読めて嬉しい♪)となります。
それが、リンゴの意味も分からず、り・ん・ご と読んでも、子供は「あ💡!!」とならないんですよね。
ここで、大人が「リンゴは、赤くて丸い果物ですよ~」と教えてくれても、「ふ~ん」となり・・忘れてしまう可能性が高いわけです。
何となくわかりましたか???
次の単語を読んでください。
Apfel
・・・・・
これが読める人はあまり多くは無いかもしれませんが、読み方はアプフェルです。
リンゴというドイツ語です。
「ふーーーーん」と思われました?思いますよね。「へーーー」って。
ここで「おーーーーー💡。あのアプフェルね!」と多くの日本人はならないのです。
だって、ドイツ語を知らないんですもの。そりゃそうです。「お💡!」とはならないですよね。
しかも、アプフェルの読み方と意味を覚えろって言われたらどうですか??ちょっと苦痛じゃないですか??
「別にアプフェル知らなくても、私の人生には何の影響もないんだけど・・・?」って思われませんでした???
まさにそれです!!
英語に馴染みのない子供がフォニックスを始めると、このアプフェル現象が起きます。
まず、アプフェルと読めるようにならなくてはいけない。しかも、その意味も覚えないといけないのです。
これは子供にとってはストレスですよ~(大人にとってもね)
その為、英語に全く触れていない子供がフォニックスを始めると、英語の文字と単語の意味と英語の発音を同時に覚えることになり、習得が遅くなります。
結果、子供が英語を嫌いになる可能性が高くなります。
英語に慣れ親しんでからフォニックスを始めると
その代わり、ツイートにも記載しましたが、英語力がある程度付いた時点でフォニックスを始めると、子供の頭の中にストックされている英単語と文字を結びつけるゲームになるのです。
子供はゲームが好きですよね。
「あ💡!!あのリンゴね!!」の「あ💡!」が欲しいんですよね。
これがあると、子供はフォニックスを楽しんで覚えます。
だって頑張って目の前の単語を読めば、自分の頭にストックされている単語の「どれか」だって、わかるのですから。
宝探しゲームです。
これが、英語力がある程度付いた段階でフォニックスを始めた方がいい理由です。
余談ですが・・・
日本人の大人は、自分が思っている以上に英語の単語を知っているんです。
日本語になっている英語もありますし(インフォメーション、カウンター、カップ、コップ、スプーン、フォーク、PC、バック、ブーツetc)、どんなに英語が苦手な方でもapple, orange, banana, photo, lamp, desk, table, chairくらいはわかるわけです。
何故なら、義務教育の中である程度英語を習ってきてますし、道で外国人に話しかけられた人もいるでしょうか、海外旅行に行ったことがある人もいるでしょう。
でもね、子供にはないのです。その経験が。
だから、子供がフォニックスを始めるのは、ある程度英語に慣れ親しんでからが良いのです^^
子供が英語に慣れ親しむ方法
では、子供が英語に慣れ親しんだ方がいいっていうけど、どうするの????と思われた方。
子供が英語に慣れ親しむ方法1
まずは、Youtubeの英語音源をガンガンかけてあげましょう。
無料ですが効果抜群です!
もし大きなお子様で動画を見れるようなら、見させてあげましょう。
とにかく、英語のシャワーを浴びさせましょう。
子供は聞いているだけで、英語が蓄積されていきますから。
初めは子供向けに作られた質の良い英語に触れることが大事なのです。
子供が英語に慣れ親しむ方法2
子供が英語のYoutubeのかけ流しに慣れたら、英語耳が育ってきています。
インプットはYoutubeでOkですので、今度は英語のアウトプットも試してみたいですね。
近くに英会話教室があればそちらでもOKです。
もし近所に子供向けの英会話教室がなければ、もしくは送迎が大変であれば、オンライン英会話スクールも検討してみましょう。
オンライン英会話だと効果があまり期待できないのでは?と思われるかもしれませんが、最近のオンライン英会話スクールはかなり進化しています。
カリキュラムも様々ですし、3歳から、一日195円程度から受講が出来ます。
こちらの記事も参考にしてください
>安い子供オンライン英会話スクール11校の料金比較(1000円台〜3000円台)
>【195円から】毎日受けられる子供オンライン英会話8校!効果を出す方法も!
これである程度慣れ親しんできたら、フォニックスを始めてみるのも良いと思いますよ!
>オンライン英会話で子供がフォニックスを学習できる8校【バイリンガルママ目線】
個人的には早くても4歳~5歳くらいでよいと思います。
読む練習は大きくなってからも出来るので、まずは幼少期に特に優れている「耳」をつかって「英語の音に慣れる」ことに集中したほうが効果的だと個人的には感じます。
フォニックスはいつから始めるか???結論:英語に慣れ親しんでから
子供がフォニックスを始めるのは、英語にある程度慣れ親しんでからが良いでしょう。
その理由は、フォニックスはそもそも英語の文字と音を結びつけるルールです。
頭の中に、結びつけるモノ同士のストックがない段階で学ぶのは、子供にとってストレスになり英語嫌いの要因となりえます。
では、子供がフォニックスを始めてもよ良い目安は何でしょうか。
以下を参考にしてください。
・Youtubeの幼児番組(Peppa Pig)を見て何となく理解していそう
・英語は自分ではあまり話せないけど、ヒアリング力はありそう
・ディズニー英語をしているお子様なら、ライム(Book6)くらいまでは終わっている
・インター通いのお子様なら、英語での指示が理解できる
・ハーフのお子様なら、大人が話す英語が理解できる