こんにちは。ソフィアです。
先日、6才児がオンライン英会話スクールのグローバルステップアカデミー(GSA)のウィンタースクールを受講しました。
2コース受講したので、その体験談と感想や口コミ評価をお届けしますね。
1.グローバルステップアカデミーのウィンタースクールの概要
2.グローバルステップアカデミーのウィンタースクールの2コースの内容
グローバルステップアカデミーのウィンタースクールの概要
まずは、グローバルステップアカデミーのウィンタースクールの概要について説明しますね。
GSAウィンタースクールの開催時期とコマ数
グローバルステップアカデミーのウィンタースクールは、12月に実施されます。
通常のクラスは1コマ25分ですが(プログラミングやエンジニアリング等、一部のコースは50分)、ウィンタースクールは1コマ50分となります。
それが、4日間続くのです。
つまり、グローバルステップアカデミーのウィンタースクールは
50分×4日間で1コースとなります
また気になる時間帯ですが、今年は週末コースも有りました!
(以前は、平日の午後しか開講されておらず、ワーママとしては参加が厳しかったので週末開講をリクエストしていました。
叶えてくれて嬉しいです)
GSAウィンタースクールのコイン数と料金
料金は、コースに寄って異なりますがおおよそ700−800コインなので、19000円くらいでしょうかね。
実際、いくらになるかは、生徒さんがどのようなコースを選択しているかによるので概算です。
GSAウィンタースクールの申込期間と注意事項
案内は11月ころから始まり、コース開講の2週間前まで申し込みが可能。
1コース、生徒数は5−6名が定員のことが多く、開講時に生徒数が最低人数(おそらく2名?)集まっていないと、開講されずキャンセルされます。
が、今まで我が家はサマースクールやウィンタースクールを含む様々なグループレッスンを受講していますが、キャンセルされたことはありません!
GSAウィンタースクールの教材
グローバルステップアカデミーのウィンタースクールの教材については、コース料金に含まれています。
だいたい、コース開講の1週間前までに自宅に届きます。
それまでに届いていない場合は、グローバルステップアカデミーの事務局に問い合わせたほうが無難ですね。
たまに、事務手続きのエラーなどで届かないことがあるようですので・・・
GSAウィンタースクールで自前で用意するもの
これは、ウィンタースクールに限った話ではないですが、送られてくる教材とは別に自分たちで用意するアイテムもいくつかあります。
これが、STEMコースだっと結構多かったりします。(実験が多いため)
(余談)サマースクールで我が家はSTEMコースを受講しました。かなり良かったです。
様子はこちらの記事でどうぞ>>グローバルステップアカデミーのサマースクール口コミ感想!英語でSTEMの夏休み
今回、我が家が受講したGSAのウィンタースクールの2コースは、アート工作系だったので、のりやハサミ程度でした。
(親の準備は楽でした!笑)
GSAウィンタースクールの全コース一覧
グローバルステップアカデミーのウィンタースクールのコース一覧は公式HPでご確認いただけます。
だいたい毎年、STEMとアート工作系が入っておりますね♪
>GSA公式HPはこちらです
さて、次に実際に我が家が受講したグローバルステップアカデミーGSAのウィンタースクールのコースをご紹介します。
アート工作系のコースでして、2コースあります。
グローバルステップアカデミーのウィンタースクール1:All Around the Christmas Tree
こちらは、クリスマスツリーを自分たちで作る!がコンセプトのコースでして、上の写真が成果物の一部です!
4日間の受講構成はこちら
GSAウインタースクール★Day1
クリスマスツリーに飾るオーナメントを自分たちで作ります。
送られてきた教材キットの中にある、木製のオーナメントに子供達は色を付けています。
マーカーを使ったり、絵の具を使ったり!
自分の好きなように、好きな色で思い思いに楽しみます。
GSAウインタースクール★Day2
Day2も引き続き、クリスマスツリーに飾るオーナメントを自分たちで作りますが、今回はガーランドです
教材キットの中のワークブックにあるクリスマスツリーや雪だるまをハサミで切り取り、アコーディオンのように紙を折って作っていました。
GSAウインタースクール★Day3
Day3では、教材キットの中の木製のフォトフレームを自分たちで色塗りしていきます。
こちらも、Day1同様子供達は思い思いの色塗りを楽しんでいましたよ!
GSAウインタースクール★Day4
最終日は、今まで作ってきたオーナメントやガーランド、そしてフォトフレーム(写真立て)をクリスマスツリーに飾り付けていく日です。
付属品にはツリーに飾るライトも付いていたので、まずはライトをツリーに巻き付け、オーナメントやガーランドをどんどん飾っていってました。
自宅にはクリスマスツリーがないので飾り付けをするのは初めて!と目を輝かせる生徒さんもいて、とてもワクワクしている様子でしたね!
グローバルステップアカデミーのウィンタースクール2:Santa's Workshop Christmas Crafts
お次に紹介するのは、こちらもアート工作系コースですが、サンタクロースのお手伝いをするエルフになって、色々とクリスマスの準備をする!がコンセプトでした。
上の写真が成果物の一部です!
GSAウインタースクール★Day1
エルフについての歴史を学び、自分のエルフのアバターをつけていました。
エルフになりきるために、教材キットの中のワークブックから、帽子や耳などを切り取り被り物を作っていましたね。
先生に、誕生月をベースにエルフの名前をもらって、命名されていました笑
GSAウインタースクール★Day2
この日が一番子供達は盛り上がったかもしれません!
教材の中にあったジンジャーブレッドハウスキットを子供達は自分で組み立てていきます。
もちろん、本物のお菓子のジンジャーブレッドハウスではないですが、それでもみんな大張り切りでした。
私も、毎年作りたいとは思いつつ、その後全部食べるのもカロリーや虫歯が気になりできなかったので、とてもありがたかったです!
GSAウインタースクール★Day3
スノードームを作る日でした。
こちらも教材の中にキットが入っているので、先生のインストラクションに従い、子供達は思い思いに絵を書いたり色塗りをして、最後に水を入れてスノードームを完成させていました!
横で見ていた妹も参加したくてたまらない様子でした(笑)
(実際、4つのスノードームのうち、一つをねえねからもらって、嬉しそうに飾り付けしていました)
ちなみにどの日も工作に入る前に、その日のお題にかんする動画や絵本を読んだり、ゲームをしていました。
上の写真はゲーム時の画面です
GSAウインタースクール★Day4
最後のDay4はクリスマスカードを作るクラスでした。
こちらも教材の中にキットが入っていて、全部で4つのクリスマスカードをつくっていました!
グローバルステップアカデミーのウィンタースクールの良さと総合評価(おすすめ?)
最後に、グローバルステップアカデミーGSAのウィンタースクールを実際に受講したリアルな感想です。
子供6歳はとても楽しんでしました。
グループレッスンの良さが現れていたとおもいます。
・他のお友達が作っている作品を見て刺激を受ける
・他のお友達の話す英語が聞ける
・他のお友達の英語での発言からヒントを得る
・他のお友達のペースにおいていかれないように頑張って作る
グループレッスンならではのエラーや「自分は終わっているのに他のお友達が終わるまで待ってないといけない」ということもありますが、これは色々な子供がいるということが実体験でわかるので、私個人としては「グループレッスンの良さ」に入ると感じています。
集団生活になれるという意味でも・・・
子供に実際に聞いたところ、Santa's Workshopのほうが面白かったそうです。
確かに、こちらのほうが、クリスマスツリーを作るコースに比べて、教材が多岐にわたっていました。
クリスマスツリーのコースや、色塗りをする事が多かったのですが、エルフになりきるSanta's Workshopコースは、ジンジャーブレッドハウスを作ったり、クリスマスカードやスノードームを作るのでアクティビティが多岐にわたっていましたね!
そのため、もしこの2つのコースで悩んでいる方がいるのであれば、内容としておすすめするのはSanta's Workshopです。
ただし、お子様が小さくて英語力がそこまで無い、工作するまでではないという未就学児さんの場合は、Christmas Treeコースのほうが、とっつきやすいのでおすすめです!
グローバルステップアカデミーのウィンタースクールの口コミ評価まとめ
いかがでしたでしょうか。
グローバルステップアカデミーのウィンタースクールは、アクティビティも多く子供は勉強している感覚なく、英語に触れられるのでおすすめです!
開講時間も、平日の夕方からのものや週末の集中コースもあるので、ご家庭の生活スタイルに合わせて選んでいただけると思いますよ!
是非参考にしてくださいね^^
○GSA関連でよく読まれている記事はこちら○
PS。ちなみに上記記事は現在6歳の長女が3歳から6歳の間に書き溜めた記事です。
現在次女3歳は毎週、有料のStoryTimeを2コマずつ受講です!
またその様子は記事にアップしますね^^