おうち英語Q&A⑥ディズニー英語(DWE)の教材連動と使い方について

こんにちは。

バイリンガルママのソフィアです。

メルマガでいただいた質問と回答をシェアさせていただくコーナーです。

※ご本人のご了承はいただいております。

おうち英語の悩み:ディズニー英語(DWE)の教材連動と使い方について

早速いただいた質問を紹介させていただきますね。

おうち英語の悩み質問内容

DWEのうまい使い方を教えて頂きたいです!

今はSA!やSP!を見させて、時々SBSをやっております。

TACカードは毎日最低5枚を1年ぐらいやっております。

DWE本読みが好きではないみたいで、私が読んだり、タッチペンで聞かせても途中で嫌になってしまいます。

それですと、SA!やSP!の連動ができないなーっと思っております。

(すみません、そもそもの連動の仕方がわかってないです…)DWEの問い合わせに電話してもイマイチな返答しかなくて、モヤモヤしております…。

DWEのbook読みの仕方や良い連動の仕方がありましたら、ご教示頂きたいです!

また、DWEの歌がなんとなくでしか歌えないのですが、これは練習した方がいいですか?自然に覚えるまで気長に待つべきでしょうか?

 

長々と申し訳ありません!よろしくお願い致します。

 

 

ソフィアの回答

お問い合わせいただきありがとうございます。

 

DWEの使い方ですよね。

まず、教材同士の連動ですが、全ての教材(DVD,CD,TE,TAC等)に同じ内容が含まれているので、それを同時に使うことで、様々な面からアプローチをし(視覚的、聴覚的、触覚的ETC)子供に興味を持ってもらいながら、遊びつつ、英語の定着化を進めるという意味だと私は理解しています。

 

例えば、

Book1のCDをかけ流す、

Book1のSAのDVDを見せる、

Book1のSBSを行う。

TEでもBook1のレッスンを受ける。

同時にBook1を読んだり、読み書きCDを聞いたり。

TACカードもBook1で出てくるものを覚えるまで聞く。

 

そして、これらの集大成としてCAP応募があるのかな~と。

 

その為、もしお子様が嫌がらないなら

「今月はBook1の教材と使う!」と決めて

連動させると

子供も同じ内容を何度も繰り返して英語で聞いたり

歌ったりするので、英語の定着が良いですよ!

 

また、歌は絶対に覚えた方がいいです!

 

これが、実はとてもだいじなポイントでして、

一曲一曲に込められたテーマ(例えば文法的な)があって、

それを覚えることで感覚的に英語を使えるようになります

全部は難しいと思うので、CAPに応募する曲だけでも

頑張って覚えるといいですよ。

 

我が家は、子供と一緒に覚えていました。

 

先にお母さんが覚えるというご家庭もあるようです。

ママには少し大変ですが、せっかくの高額教材なので

使うにはやはりここは頑張りどこりかもしれません!

 

ちなみに、ライム位になると、子供のほうが圧倒的に

覚える速度は速いです(;'∀')

 

そこまで持っていくのが大変ですが、

はじめは先行投資だと思って

一緒に頑張ってください!

ちなみに、のんびり進めてもいいのです。

 

各ご家庭のペースがあるので。

 

ただ、最終的には、きちんと1曲覚えるのが大事です

(ちなみに、大人は覚えてもすぐ忘れますが

子供はずーーっと覚えてるんですよ~。

脳細胞が若いうちに、入れておくと得なんですね^^)

 

あとは、TEやCAPを上手に活用してみてください。

 

学校の試験勉強とやはり同じなのが、

授業を受けているだけでは知識って定着しませんよね。

テスト前にいやいやでも勉強をするから、知識が定着するのは否めません。

 

それと同じで、動画やCDを聞いてるだけでも勿論

脳に英語回路は出来上がるのですが、それを定着させ、さらに

強固な情報として脳細胞に覚えさせるには

やはり子供が能動的に英語を使う必要があります。

 

とはいえ、がりがり勉強をする必要はないのですが、

TEでBookレッスンを受けたり、CAP応募が

学校での「テスト」替わりみたいなものです。

なので、それをこなせば、確実に英語力はアップします。

 

 

ご質問いただき有り難うございます!

ディズニー英語(DWE)の教材の優れた点の1つに「教材の連動」があります。

同じ内容を多角的なアプローチで、多方面から学習することで、学習効果のアップを狙っています!

これは、DWE以外の教材でもうまく取り入れたいですね♪

例えば、ペッパピッグのYoutube、絵本、歌などです。

気軽にフォローしてね