10月31日はハロウィンですね。
2022年は残念ながら月曜日ですがその前の週末はハロウィンで盛り上がりそうですね!
子供達の大好きなハロウィン。
今年はコロナの影響で大々的なイベントは少ないですが、そんな時こそ「おうち×英語」でハロウィンを楽しみましょう。
おうち英語×ハロウィンを楽しもう
ハロウィンってそもそもどんなお祭りなの?
ハロウィンって、なんでお化けの格好をしたりTrick or Treat!!っていうんだっけ?
そんな方には、こちらの記事がオススメです。ハロウィンの歴史や「Trick or Treat」の由来をまとめました
ハロウィンの本場アメリカではどんな風に楽しむの?
ハロウィン文化が日本に浸透したのはここ5~10年くらいでしょうか。
私が小さかった頃は(もう数十年前ですが)全く日本では知られていなかったですね💦
今でも地域によっては「全然盛り上がらないよ~」という友人もいるので、ある程度都会に住んでいる方のほうが馴染みがあるのかな?
こちらの記事で、アメリカや海外でハロウィンをどんな風に楽しむのか、遊び方やTrick or Treatについてまとめました。私のアメリカ時代の思い出も入ってます♪
おうち英語といったら英語絵本!ハロウィン15選
おうち英語の鉄板はやはり英語絵本!
ハロウィンや魔女、カボチャ関連の絵本を15冊ご紹介したまとめ記事がこちら。
新旧いろいろ取り揃えました。
分かり辛い英語や、ハロウィン文化について丁寧に説明しているので是非お子様とお気に入りの1冊を見つけて下さいね
ハロウィンの歌をYoutubeで一緒に歌っちゃおう!
このハロウィンのYoutube記事は10月に入ると人気NO1になる当ブログの人気記事です(笑)
ハロウィンの歌はどれも可愛いですよね。
我が家の2歳児は、6曲のうち一番初めの5 Little Pumpkinが大大大好きです♡
ハロウィン番組をAmazon Primeで気軽に見よう!
アマゾンプライムの多くの番組は、日本語に吹き替えられているのですが、こちらの「もしもねずみにクッキーをあげたら(If you give a mouse a cookie)」シリーズのハロウィンバージョンは英語で見られるのでオススメです!
画面右上の「音声と字幕」で、英語音声の日本語字幕オフ(オン)を選択できます。
ハロウィンにまつわる慣用句(イディオム)を親子で学ぼう
ハロウィンに限らず、慣用句(イディオム)は知らないと意味が分からないもの。
3つくらいの英単語を合わせて、一つの意味として捉えるのが慣用句ですが・・・
例えばShe is on the go.
この意味が分かりますか?
5つの英単語全てを知っていても(そしておそらく多くの方が知っているかと思います・・これらの単語レベルは初級かな?) ON THE GOという慣用句を知らないと、意味が分からないです。
ちなみに答えは「忙しい」です。彼女はいつも動き回っている、飛び回っている、忙しいという意味になります。
せっかくなので、お子様と一緒にハロウィンにまつわる慣用句(イディオム)を一つくらい覚えちゃいましょう!
ハロウィンのジョークで笑っちゃおう!
最後は、ハロウィンのジョークをご紹介します。
ジョークを理解して笑うのは、実は高度な英語力を要求されるって知ってましたか?
ただ意味を理解するだけでなく、それを「面白い」とおもって「笑う」には「文化背景」を知る必要があります。
意味が分かったけど、笑えない・・なんてこともしばしば。
笑いのツボは、各文化で異なるんですよね。
そんな笑のエッセンスが詰まった記事がこちら!
最後のジョークは私が作りました。さあ、チェックしてください!ユーモアが伝わるといいのですが・・・・笑
ハロウィンのコスチュームは決めましたか?
今年のコスチュームは決めましたか?
去年はカボチャの格好をしてくれた2人目も今年は嫌がるだろうな・・・。
赤ちゃんっぽくて、ぽてぽて歩いていた姿が忘れられません!
ちなみに、これが去年の衣装姿💛
恐らく、10月31日は近所がこんな格好の子供達でワイワイしそうです↓↓
赤ちゃん・Baby
男の子・Boys
女の子・Girls
おうち英語でハロウィンを満喫しよう
ハロウィンには色々な楽しみ方がありますよね。
我が家もこの時期になると窓にペタペタ、お化けやら魔女やらが貼られています。
そしてパンプキンパイを焼いたりね♪
ハロウィンは英語を楽しめるイベント!
ぜひ皆様も、お子様とご家族と楽しんでくださいね!